春に向けて庭づくり
久々のブログ更新となってしまいました。
何やらバタバタとしてしまい、気がつけば二月も終盤・・・
少々あせっております

日差しだけはすっかり春めいてきていますね。
ひと月くらい前、ジョイさんが帯状疱疹になってしまい、そこにきて二度の大雪

挙げ句の果てにはみんなでひどい風邪を引き、ついてない事の連続の二月となってしまいました。
お正月のおみくじで大凶と出てしまい、ちょっと心配だったのですが・・・
見事的中してしまいまいした

雪で屋根、カーポートが壊れたとの連絡もいくつか入り、お仕事の方もちょっと忙しくなってきました。
今日から再始動
またがんばります

それにしても・・・
なにも出来ない時ほど何かがやりたくなりますね
子供が小さいときなんかもそうでしたけど
あれもこれもやりたくて、頭がバクハツしそうでした

そんなわけで・・・
大雪も溶けてきたので、春に向けて庭作り開始しようと思います

まずは地覆類がはびこりすぎてしまったので、今回はなんにもない土に戻すところから

多年草も、あまりに月日がたつとちょっと見栄えが悪くなってくるのですね。
ハーブも木質化してしまいあまり良い感じではないな〜と
まずはきれいにする所から始めようと思います。
はやる気持ちで・・・・
お部屋の中でガーデニングしてみました。
雪で遅れ遅れになっている仕事
少しペースを上げなくては!!と、お休みの日も返上で、スタッフ一同頑張っております。
今週は雪の予報がはずれて本当にホッとしました。
それにしても、春が待ち遠しいですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログは湘南の住宅リフォーム㈲ジョイペイントのブログです。
住宅リフォームのご相談・お問い合わせはこちらにどうぞ
ブログ気に入ってくださいましたらポチッと⬇応援してくださると嬉しいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
« 冬のお散歩も楽しい | Main | 寄せ植えの仕立て直し♪ »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 春気分で寄せ植え(2014.02.28)
- 思い切って宿根草などすべて抜いて更地にしてみた(2014.02.27)
- 寄せ植えの仕立て直し♪(2014.02.27)
- 春に向けて庭づくり(2014.02.22)
- クリスマスの飾り付け(2013.12.07)
「住宅リフォーム」カテゴリの記事
- かいひん荘鎌倉 女子浴室棟完成!(2015.03.19)
- 茶室 蛭鉤の取付け(2015.03.12)
- 再びブログ始動しました(2015.02.10)
- ブログお引越しのお知らせです(2014.03.22)
- 春に向けて庭づくり(2014.02.22)
The comments to this entry are closed.
Comments