昭和レトロな感じに
我が家は三井ホーム施工の2×4住宅
いわゆる普通の今風な建物です。
ですが・・・
家の中はいろいろなテイストでコーナー分け
???
意味わかりませんよね〜
お仕事柄、写真を撮って自らが説明できるように
楽しみをかねて、いつも作り替えているのです。
ちょっと海っぽくしているコーナー
ちょっとカントリーテイストなコーナー
シャビーシックな感じにしているコーナーなどなど
我が家のリフォームはいつでも進行形です。
・・・で
今日の画像は
昭和レトロなテイストに設えたコーナーです。
昔のミシンがあったらちょっと似合いそうな感じです。
板などはパイン材をペイントして古びた感じにしています。
タンスは頂き物の本棚をシャビーな感じにペイントしたものです。
窓枠は古道具屋さんで買ってきたものをサッシの窓に取り付けました。
ちょっと変わった多肉植物とか観葉植物など置いて
お家の中なのにお外みたいな感じにしてみました・・・
このところ、ちょっといいな〜なんて思うのは
土間のある暮らし
玄関開けたら一階は半分くらい土間でもいいかも
そんな風に考えるようになりました。
子供が独立したら
そんな風にリフォームしてみたいと思っています。
いつのことやら???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイド好きな方はこちらのブログを『雛のかざりや handmadeな毎日』
http://ameblo.jp/hinanokazariya/
そして住宅リフォームのお問い合わせは↓
ただいまランキングに参加しております↓
« 黒米入りヘルシーなちらし寿司 | Main | トイレの壁の色 »
「住宅リフォーム」カテゴリの記事
- かいひん荘鎌倉 女子浴室棟完成!(2015.03.19)
- 茶室 蛭鉤の取付け(2015.03.12)
- 再びブログ始動しました(2015.02.10)
- ブログお引越しのお知らせです(2014.03.22)
- 春に向けて庭づくり(2014.02.22)
The comments to this entry are closed.
Comments