春色の外壁!
外壁の塗装(塗り替え)は化粧直しの様なものでしょうか・・・。
建築後10年ほど経過すると外壁の汚れやひび割れ、チョーキング,色あせ・・・などが目立ってきますよね。(春ともなるとなんだかなおさら?)
塗装の前に高圧洗浄を行い、微弾性の下地材を塗布して既存下地の調整を行います。
その後ドキドキ・・・楽しみなのが仕上げの色ですね。
見本となるカラーチャートはとても小さいので、イメージを膨らませるのに少々苦労することがあります。
・・・今回の塗り替え工事では打ち合わせののちに、明るめのクリーム色と決定してしっかり施工。・・・季節も春、気分も春。お家の小さなお子さんもイキイキ!お客様共々楽しい気分で完成の日をむかえました。
・・・春色の外壁!
画像をクリックしていただくと少しだけですが大きな画像になります。
鎌倉のリフォーム店(有)ジョイペイントのブログです。
・・・(有)ジョイペイントのホームページへはこちらからどうぞ・・・
ランキングに参加しています
にほんブログ村
« ミニ薔薇みたいなカンパヌラ | Main | 小さなカゴにドライフラワー »
「 住宅塗装」カテゴリの記事
- 外壁の色 組み合わせは?(2012.01.26)
- 気持ちの良い一日(2010.09.18)
- 雨上がりの別荘地(2010.09.15)
- フローリング (床板) のメンテ(2010.09.04)
- 軒裏天井 (軒天) の色って?(2010.08.30)
The comments to this entry are closed.
Comments